銀行業で株主優待を実施している企業
株主優待を実施している企業を一覧表示しています。「銀行業」の企業を紹介しています。オークション情報や関連ブログを紹介中です。
【7167】 (株)めぶきフィナンシャルグループ
傘下に地銀大手の常陽銀行と足利銀行。茨城と栃木でシェア首位、北関東軸に1都8県へ展開
【7173】 (株)東京きらぼしフィナンシャルグループ
東京都民銀行と八千代銀行、新銀行東京が傘下に。18年5月にきらぼし銀行として3行合併
【7186】 (株)コンコルディア・フィナンシャルグループ
傘下に地銀首位級の横浜銀と東日本銀。神奈川と東京軸に1都6県展開。中小企業と個人に強み
【7321】 (株)関西みらいフィナンシャルグループ
りそなHD傘下。旧関西アーバン・旧近畿大阪が合併した関西みらい銀とみなと銀の2行体制
【7322】 (株)三十三フィナンシャルグループ
三重銀行と第三銀行が経営統合。21年5月に両行合併予定。三重県2位。公的資金300億円
【7327】 (株)第四北越フィナンシャルグループ
新潟県首位の第四銀行と同2位の北越銀行が経営統合。21年1月に両行合併予定。地銀上位
【7337】 (株)ひろぎんホールディングス
-
【8304】 (株)あおぞら銀行
旧日債銀。不動産融資と個人・法人向け金融商品販売が柱。GMOとネット銀開業。四半期配当
【8308】 (株)りそなホールディングス
旧大和・あさひ。傘下にりそな、埼玉りそな、関西みらい、みなとの4行。グループ連携を加速
【8331】 (株)千葉銀行
地銀大手。千葉県で断トツ。東京展開を強化。第四銀らと共同システム、武蔵野銀や横浜銀と提携
【8334】 (株)群馬銀行
地銀上位。県内シェアは預金、貸出金ともに35%程度で首位。NYなど海外拠点も。国際基準行
【8337】 (株)千葉興業銀行
千葉県が地盤の地銀。法人・個人一体型取引を推進、個人向け営業体制も強化。みずほと親密
【8342】 (株)青森銀行
地銀中位。青森県最大の金融機関。岩手銀、秋田銀と提携。子会社でリース、カード、信用保証
【8343】 (株)秋田銀行
地銀中位行。預貸金とも秋田県で圧倒的シェア。仙台、北海道にも展開。青森銀、岩手銀と親密
【8345】 (株)岩手銀行
地銀中位。岩手県3行中断トツ。青森銀、秋田銀と提携。リース、カード、ベンチャーキャピタルも
【8346】 (株)東邦銀行
福島県地盤、茨城、東京にも店舗。財務基盤安定し、県内シェアは預金が4割半ば、貸出が約4割
【8350】 (株)みちのく銀行
地銀中位行。青森2番手。函館にも営業地盤。みずほグループと親密。公的資金200億円
【8354】 (株)ふくおかフィナンシャルグループ
福岡銀核に熊本銀、親和銀、19年度から十八銀も。総資産で地銀首位。フィンテックでも先行
【8356】 (株)十六銀行
資金量は岐阜県首位。県内貸出シェア約3割。愛知県に展開。子会社の岐阜銀と12年に合併
【8360】 (株)山梨中央銀行
山梨唯一の地銀。県内融資シェア約4割。東京都西部にも積極進出。自己資本比率は地銀上位