基本情報
株価 0円 (..)
この株を購入するには 0円 必要です。
配当金利回り 0%
0円で100株保有し、2020.12月期同様であれば2,000円の年間配当を受取れます。
配当金総額 4億2,904万円
2020.12月期は1株当たり年間20円の配当をしています。この配当金の総額は利益の約15%となります。
価格差
取得日 | 落ち日 | 増減 | |
---|---|---|---|
2018.12.28 | 1,869円 (12.25) | 1,890円 (12.26) | 21円 |
2017.12.29 | 2,812円 (12.26) | 2,786円 (12.27) | -26円 |
2016.12.30 | 2,567円 (12.27) | 2,570円 (12.28) | 3円 |
2015.12.30 | 1,679円 (12.25) | 1,676円 (12.28) | -3円 |
2014.12.30 | 1,216円 (12.25) | 1,154円 (12.26) | -62円 |
2013.12.30 | 860円 (12.25) | 842円 (12.26) | -18円 |
2012.12.28 | 639円 (12.25) | 582円 (12.26) | -57円 |
2011.12.30 | 473円 (12.27) | 441円 (12.28) | -32円 |
権利取得期限 後294日
権利確定日 | 2021.12.30 |
---|---|
取得期限日 | 2021.12.27 |
権利落ち日 | 2021.12.28 |
時価総額 0億円
2019.12月時点の純資産は約300億円です。つまり、現在の時価総額は約0倍の価値になっております。
株価変動
高値 | 安値 |
---|
財務ハイライト
決算期 | 2018年12月期 | 2017年12月期 |
---|---|---|
売上高 | 526億7,200万円 〔100%〕 | 493億7,400万円 〔100%〕 |
営業利益 | 43億5,800万円 〔8.27%〕 | 48億7,100万円 〔9.87%〕 |
経常利益 | 43億2,400万円 〔8.21%〕 | 48億8,600万円 〔9.9%〕 |
当期利益 | 29億3,500万円 〔5.57%〕 | 33億3,000万円 〔6.74%〕 |
優待内容
自社製品
1,000株以上 | 3,000円相当 |
---|
ヤフオク!落札情報
ヤフオク!落札情報は取得しておりません。大変ご迷惑をおかけしておりますが、更新をお待ちください。楽天オークション落札情報
楽天オークション落札情報は取得しておりません。大変ご迷惑をおかけしておりますが、更新をお待ちください。関連ブログ
-
PF概況78位、六甲バター(前編)。【みきまるの優待バリュー株日誌 - 楽天ブログ】 - 2014.03.26
さて今日もPF概況シリーズです。 78位 2266 六甲バター (東1、12月優待) △ PF78位は、ベビーチーズで最大手で輸入加工(QBBブランド)が主力の六甲バターです。 現在の株価は831円、PBR1.00、株主持分比率は... -
六甲バター (2266) | 株式投資.jp【株式投資.jp - 岡本隆寛による株分析から勝つ戦略まで解説!】 - 2014.02.17
業績不振を毛嫌いした投資家が六甲バター株を売りまくったのが株価安の原因になりますが、これは好機です。 六甲バターのように優秀な株が割安価格で買えるのはチャンスだと思ってください。 株主優待制度も充実... -
東証1部に移管の六甲バターはTOPIX採用などに期待あり高値【bilionaire-life】 - 2013.07.16
六甲バター(2266 )は809円(19円高)で寄ったあと810円をつけて連日の高値更新。東証と大証の現物株市場の統合により、前週までの大証単独上場が本日から東証1部銘柄となり、おおむね1ヵ月後に予... -
配当金(六甲バター)【planted】 - 2013.04.06
最近の記事. 資産状況(2013.4.12 現在) · 株主優待(タカショー) · 配当金(タカショー) · 配当金(キヤノン) · 配当金(稲葉製作所) · 配当金(サッポロホールディングス) &middo... -
忘れた頃にやってきた六甲バター(株)の配当金(*・ω・)ノ【ぱんだの株主優待生活】 - 2013.04.04
株主優待 ブログランキングへ · 最近のブログを見る 忘れた頃にやってきた六甲バター(株)の配当金(*・ω・)ノ 払う分があればもらう分もありますね。 本日の配当金 2013/04/04 お支払い サッポロホールデ...