基本情報
株価 0円 (..)
この株を購入するには 0円 必要です。
配当金利回り 0%
0円で100株保有し、2021.02月期同様であれば600円の年間配当を受取れます。
配当金総額 3,331万円
2021.02月期は1株当たり年間6円の配当をしています。この配当金の総額は利益の約24%となります。
価格差
取得日 | 落ち日 | 増減 | |
---|---|---|---|
2019.2.28 | 631円 (2.25) | 585円 (2.26) | -46円 |
2018.2.28 | 744円 (2.23) | 688円 (2.26) | -56円 |
2017.2.28 | 650円 (2.23) | 610円 (2.24) | -40円 |
2016.2.29 | 577円 (2.24) | 535円 (2.25) | -42円 |
2015.2.27 | 629円 (2.24) | 590円 (2.25) | -39円 |
2014.2.28 | 515円 (2.25) | 476円 (2.26) | -39円 |
2013.2.28 | 459円 (2.25) | 422円 (2.26) | -37円 |
2012.2.29 | 398円 (2.24) | 376円 (2.27) | -22円 |
権利取得期限 後352日
権利確定日 | 2022.02.28 |
---|---|
取得期限日 | 2022.02.23 |
権利落ち日 | 2022.02.24 |
時価総額 0億円
2020.02月時点の純資産は約38億円です。つまり、現在の時価総額は約0倍の価値になっております。
株価変動
高値 | 安値 |
---|
財務ハイライト
決算期 | 2018年2月期 | 2017年2月期 |
---|---|---|
売上高 | 66億3,600万円 〔100%〕 | 68億300万円 〔100%〕 |
営業利益 | 1億9,900万円 〔3%〕 | 3億6,100万円 〔5.31%〕 |
経常利益 | 2億8,900万円 〔4.36%〕 | 4億4,600万円 〔6.56%〕 |
当期利益 | 1億3,600万円 〔2.05%〕 | 9,400万円 〔1.38%〕 |
優待内容
「クリーニング無料券」又は「クオ・カード」のどちらかを選択
100株以上 | 1,000円相当 |
---|---|
500株以上 | 2,000円相当 |
1,000株以上 | 3,000円相当 |
5,000株以上 | 5,000円相当 |
ヤフオク!落札情報
- クリーニングのきょくとう 株主優待クリーニング金券 200円×5枚分(送料無料)《300円(1)》 - 2018.07.08
- 未使用 クリーニング きょくとう☆株主優待《200円(1)》 - 2017.07.30
- クリーニングのきょくとう 株主優待 クリーニング金券 1,000円分(200円券×5枚綴)/有効期限なし《700円(1)》 - 2017.07.13
- クリーニングのきょくとう/200円券5枚セット/株主優待《500円(1)》 - 2016.08.06
- クリーニングのきょくとう 株主優待金券1000円分《600円(1)》 - 2016.07.06
楽天オークション落札情報
- きょくとう株主優待クオカード1000円券 - 2016.09.14
- きょくとう株主優待クオカード1000円券 - 2016.08.31
- きょくとう株主優待クオカード1000円券 - 2016.08.27
- きょくとう株主優待クオカード1000円券 - 2016.08.18
- きょくとう株主優待クオカード1000円券 - 2016.07.31
関連ブログ
-
きょくとう(2300)は今期調子良いらしいぞ!【割安株投資研究所】 - 2014.04.14
【2300】きょくとう 福岡地盤のクリーニング専業。中国、関西、さらに関東を開拓。店舗買収も。上期が書き入れ時 ◇事業紹介 クリーニング屋さんですね^^; この業界の市場規模は平成4年をピークに下落に転じていま... -
本日の決算発表予定(12月30日) … シベール、Dダイニング、きょくとう【スクランブルのブログ】 - 2013.12.29
... 予定(12月30日) … シベール、Dダイニング、きょくとう 12月30日の決算発表銘柄(予定) ☆は注目決算 ○は損益増加予想 ○は損益減少予想 □引け後発表(予定) ◇第1四半期決算: 【... ... カテゴリの関連記... -
きょくとう 配当金が入金!2013年10月【株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ】 - 2013.11.05
きょくとう」は、自己資本比率が6割台で、有利子負債7億円に対し、現金等9億円と、財務面は非常に安定感があります。 また、現在の株価は、PBRが1を、PERが10を下回り、資産面や収益面で割安感があります。 この... -
きょくとう 株主優待が届きました!2013年6月【株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ】 - 2013.07.09
きょくとう」の株主優待はクオカードです。 クオカードは、コンビニやファミレスで使えるので大変便利です。 限りなく現金に近いということで、配当金の集計に含めようと思います。 ○2013年に受け取った配当... -
優待新着 東京センチュリーリースときょくとうからクオカード(*・ω・)ノ【ぱんだの株主優待生活】 - 2013.06.24
優待新着 東京センチュリーリースときょくとうからクオカード(*・ω・)ノ どちらもオリジナルカードです。 東京センチュリーリース130624 1000株以上は、長期優遇優待もあります。 8439 東京センチュリーリー...