基本情報
株価 0円 (..)
この株を購入するには 0円 必要です。
配当金利回り 0%
0円で100株保有し、2021.03月期同様であれば2,200円の年間配当を受取れます。
配当金総額 2億264万円
2021.03月期は1株当たり年間22円の配当をしています。この配当金の総額は利益の約38%となります。
価格差
取得日 | 落ち日 | 増減 | |
---|---|---|---|
2018.9.28 | 1,092円 (9.25) | 1,132円 (9.26) | 40円 |
2017.9.29 | 756円 (9.26) | 820円 (9.27) | 64円 |
2016.9.30 | 529円 (9.27) | 514円 (9.28) | -15円 |
2015.9.30 | 460円 (9.25) | 439円 (9.28) | -21円 |
2014.9.30 | 474円 (9.25) | 453円 (9.26) | -21円 |
2013.9.30 | 299円 (9.25) | 282円 (9.26) | -17円 |
2012.9.28 | 189円 (9.25) | 180円 (9.26) | -9円 |
権利取得期限 後159日
権利確定日 | 2021.09.30 |
---|---|
取得期限日 | 2021.09.27 |
権利落ち日 | 2021.09.28 |
時価総額 0億円
2020.03月時点の純資産は約42億円です。つまり、現在の時価総額は約0倍の価値になっております。
株価変動
高値 | 安値 |
---|
財務ハイライト
決算期 | 2019年3月期 | 2018年3月期 | 2017年3月期 |
---|---|---|---|
売上高 | 97億6,900万円 〔100%〕 | 97億1,300万円 〔100%〕 | 101億5,300万円 〔100%〕 |
営業利益 | 7億1,500万円 〔7.32%〕 | 7億400万円 〔7.25%〕 | 5億5,400万円 〔5.46%〕 |
経常利益 | 7億4,400万円 〔7.62%〕 | 7億3,900万円 〔7.61%〕 | 5億7,600万円 〔5.67%〕 |
当期利益 | 5億3,500万円 〔5.48%〕 | 4億7,300万円 〔4.87%〕 | 4億1,700万円 〔4.11%〕 |
優待内容
ヤフオク!落札情報
ヤフオク!落札情報は取得しておりません。大変ご迷惑をおかけしておりますが、更新をお待ちください。楽天オークション落札情報
楽天オークション落札情報は取得しておりません。大変ご迷惑をおかけしておりますが、更新をお待ちください。関連ブログ
-
4月17日 上昇トップ3銘柄 レカム(3323) ホットリンク(3680) クロスキャット(2307)【投資情報共有サイト TIPHERETH】 - 2014.04.17
4月17日 上昇トップ3銘柄 レカム(3323) ホットリンク(3680) クロスキャット(2307). JUGEMテーマ:株・投資. 4月17日 上昇トップ3銘柄☆3323 レカム(株) 2月7日に平成26年9月期 第1四半期決算短信のIRがでてまし... -
信用取引情報=クロスキャット、グリムスなど【スクランブルのブログ】 - 2014.01.23
信用取引情報=クロスキャット、グリムスなど クロスキャット<2307.T>、グリムス<3150.T>、山一電機<6941.T>―東証が24日売買分から信用取引の委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上... -
クロスキャット【2307】、本日もストップ高!【株主優待のすすめ♪】 - 2014.01.16
本日もクロスキャット【2307】は ストップ高 となりました 数日前まで300円台半ばだった株価はいよいよ 600円台突入 です ただ、買い注文が売り注文を圧倒していた先日とは異なり、 本日は売り注文も多く出ました... -
クロスキャットとキューブシステムとJALUXの優待(2013年9月)【年金生活者の投資】 - 2013.12.18
2013年268個目の優待はクロスキャット(2307)さんからです img290.jpg 株主優待内容権利日 9月末日単元株数100株 100株以上 500円相当クオカード 500株以上 1,000円相当クオカード 1,000株以上 2,000円相当クオカ... -
PF概況468位、クロスキャット。【みきまるの優待バリュー株日誌 - 楽天ブログ】 - 2013.12.13
さて今日は通常のPF概況シリーズです。 468位 2307 クロスキャット (東JQS、9月優待) △ PF468位は、ソフトウエア開発中心の中堅SIのクロスキャットです。現在の株価は295円、PBR1.45、株主持分比率は48.6%、...