基本情報
株価 0円 (..)
この株を購入するには 0円 必要です。
配当金利回り 0%
0円で100株保有し、2021.03月期同様であれば4,400円の年間配当を受取れます。
配当金総額 6億1,399万円
2021.03月期は1株当たり年間44円の配当をしています。この配当金の総額は利益の約14%となります。
価格差
取得日 | 落ち日 | 増減 | |
---|---|---|---|
2019.3.29 | 4,245円 (3.26) | 4,135円 (3.27) | -110円 |
2018.9.28 | 8,870円 (9.25) | 8,850円 (9.26) | -20円 |
2018.3.30 | 10,500円 (3.27) | 10,800円 (3.28) | 300円 |
2017.9.29 | 8,030円 (9.26) | 7,840円 (9.27) | -190円 |
2017.3.31 | 6,550円 (3.28) | 6,270円 (3.29) | -280円 |
2016.9.30 | 4,975円 (9.27) | 4,900円 (9.28) | -75円 |
2016.3.31 | 4,810円 (3.28) | 4,695円 (3.29) | -115円 |
2015.9.30 | 5,000円 (9.25) | 4,810円 (9.28) | -190円 |
権利取得期限 後165日
権利確定日 | 2021.09.30 |
---|---|
取得期限日 | 2021.09.27 |
権利落ち日 | 2021.09.28 |
時価総額 0億円
2020.03月時点の純資産は約577億円です。つまり、現在の時価総額は約0倍の価値になっております。
株価変動
高値 | 安値 |
---|
財務ハイライト
決算期 | 2019年3月期 | 2018年3月期 | 2017年3月期 |
---|---|---|---|
売上高 | 1,451億6,000万円 〔100%〕 | 1,423億9,600万円 〔100%〕 | 1,379億700万円 〔100%〕 |
営業利益 | 71億5,400万円 〔4.93%〕 | 63億8,900万円 〔4.49%〕 | 53億6,400万円 〔3.89%〕 |
経常利益 | 70億7,100万円 〔4.87%〕 | 61億8,900万円 〔4.35%〕 | 51億2,200万円 〔3.71%〕 |
当期利益 | 43億1,700万円 〔2.97%〕 | 38億8,600万円 〔2.73%〕 | 27億4,500万円 〔1.99%〕 |
優待内容
ヤフオク!落札情報
- ヱスビー食品 株主優待 / ゴールデンカレー・濃いシチュー・おでんの素 他 計9品 / 最短賞味期限:2019年10月10日まで《900円(1)》 - 2019.03.29
楽天オークション落札情報
- STB139スイートベイジル20%OFFご優待券 3枚(ヱスビー食品株主優待) - 2013.09.10
- HIDORI(ヒドリ) 20%OFFご優待券 3枚 (ヱスビー食品株主優待) - 2013.09.10
関連ブログ
-
株主優待 ヱスビー食品 - ゆめのブログ【、讀皃ホ・ヨ・?ー - Yahoo!・ヨ・?ー】 - 2013.12.04
今日は仕事でした。 郵便局に行ってそのまま帰ってきちゃいました。 あは。 もう何週間も前のことですが ヱスビー食品より株主優待 届きました。 家庭にありがたいです。 ↑ こちら早速頂きました。 パセリは冷凍... -
9月24~27日の優待情報 ヱスビー食品の優待制度が一部変更【株初心者入門ブログ たまごの投資日記】 - 2013.09.26
9月24~27日の優待情報を掲載しています。、日記雑感キャンペーントリドールティアアークランドサービスハイデイ日高エプコセントケアHDエスクリメディカルケアソフトウェアサービスグリーソフトウェアサービス... -
ヱスビー食品(2805) 株主優待制度の変更【株主優待~変更情報~】 - 2013.09.25
ヱスビー食品(2805)が株主優待制度の変更を発表しました。 Spices / MrHicks46 □ヱスビー食品(2805) 食品メーカー □株主優待の変更点 ・株式併合、単元株数の変更に伴い、優待制度が一部変更されます。 ◎自社... -
【3月の株主優待】あみやき亭、【tera】 - 2013.02.23
エルソード RMT【3月の株主優待】(5)あらた<2733>(東1)優待品=クオカード売買単位=1000株直近株価=335円石光商事<2750>(JQ)優待品=自社取扱商品売買単位=100株直近株価=... -
【立会外分売分析】(2805)ヱスビー食品【いもらうの負けない投資 【分析で相場に勝つ】】 - 2013.02.20
配当も+優待もきっちり。 ・長期チャート 分売値段にもよるけれど、恐らく底値圏。 ただし元々値幅は少ない。 ☆見送り要因 ・割安感無し 東証2部でPER20倍は高い。 3Qまで減収経常減益なのもマイナス。 ・利回り...