基本情報
株価 0円 (..)
この株を購入するには 0円 必要です。
配当金利回り 0%
0円で100株保有し、2021.03月期同様であれば1,700円の年間配当を受取れます。
配当金総額 2億2,950万円
2021.03月期は1株当たり年間17円の配当をしています。この配当金の総額は利益の約31%となります。
価格差
取得日 | 落ち日 | 増減 | |
---|---|---|---|
2019.3.29 | 751円 (3.26) | 718円 (3.27) | -33円 |
2018.3.30 | 827円 (3.27) | 796円 (3.28) | -31円 |
2017.3.31 | 787円 (3.28) | 740円 (3.29) | -47円 |
2016.3.31 | 758円 (3.28) | 711円 (3.29) | -47円 |
2015.3.31 | 662円 (3.26) | 630円 (3.27) | -32円 |
2014.3.31 | 426円 (3.26) | 396円 (3.27) | -30円 |
2013.3.29 | 399円 (3.26) | 382円 (3.27) | -17円 |
2012.3.30 | 302円 (3.27) | 285円 (3.28) | -17円 |
権利取得期限 後24日
権利確定日 | 2021.03.31 |
---|---|
取得期限日 | 2021.03.26 |
権利落ち日 | 2021.03.29 |
時価総額 0億円
2020.03月時点の純資産は約140億円です。つまり、現在の時価総額は約0倍の価値になっております。
株価変動
高値 | 安値 |
---|
財務ハイライト
決算期 | 2019年3月期 | 2018年3月期 | 2017年3月期 |
---|---|---|---|
売上高 | 490億6,800万円 〔100%〕 | 473億円 〔100%〕 | 460億5,900万円 〔100%〕 |
営業利益 | 10億8,400万円 〔2.21%〕 | 10億3,200万円 〔2.18%〕 | 9億7,800万円 〔2.12%〕 |
経常利益 | 10億9,600万円 〔2.23%〕 | 10億3,400万円 〔2.19%〕 | 9億4,400万円 〔2.05%〕 |
当期利益 | 7億5,000万円 〔1.53%〕 | 6億9,200万円 〔1.46%〕 | 6億6,200万円 〔1.44%〕 |
優待内容
有明産海苔
500株以上 | 味付海苔 1缶 |
---|---|
1,000株以上 | 詰め合わせ 継続保有3年未満:味付海苔 1缶と焼海苔 1缶 継続保有3年以上:味付海苔 2缶と焼海苔 1缶 |
ヤフオク!落札情報
- シノブフーズ 株主優待 有明産海苔(味付け、焼き海苔) 《750円(1)》 - 2020.07.07
- シノブフーズ 株主優待 無添加 有明一番摘み 有明産味付海苔 80枚入り、 焼海苔 40枚入り ※賞味期限:2020年6月30日《2,455円(10)》 - 2020.02.03
- シノブフーズ 株主優待 有明産海苔(味付海苔1缶と焼海苔1缶)詰め合わせ/※最短賞味期限2019.06《1,300円(1)》 - 2018.09.13
- シノブフーズ 株主優待 有明産海苔(味付海苔1缶と焼海苔1缶)詰め合わせ/※最短賞味期限2019.06《1,300円(1)》 - 2018.09.09
- シノブフーズ 株主優待 有明産海苔(味付海苔1缶)全形20枚4ツ切 80枚入り /※賞味期限2019.06.30《900円(1)》 - 2018.08.22
楽天オークション落札情報
楽天オークション落札情報は取得しておりません。大変ご迷惑をおかけしておりますが、更新をお待ちください。関連ブログ
-
シノブフーズ(2903)の優待品【優待とちょっとロハスな生活♪】 - 2013.06.14
シノブフーズ(2903)の優待品. 2013-06-14 15:43:05 NEW ! テーマ:株主優待(品物). シノブフーズ(2903)の優待品が届いています。 桜 有明海苔詰合せセット. 優待とちょっとロハスな生活♪. 最近、チーズや納... -
(2903)シノブフーズから優待が届きました♪【気ままなpoohの株主優待日記】 - 2013.06.04
スーパーの海苔とは、やっぱり美味しさが違います。♡♥(。´▽`。)♥♡. 普段は買えない様な高価な商品が頂けるので、優待生活は止められそうにありません。(笑). ツイート; mixiチェック; はてなブックマーク. 閉じ... -
株価爆上げ中の元高配当株式[3762]テクマトリックスからめっちゃ美味しい「ソーセージ」などの優待をいただきました。【高配当株で配当金生活】 - 2013.02.23
今回ご紹介する会社は、「情報基盤事業とアプリケーション事業との2本柱」という事業内容で、あの楽天が31%の筆頭株主となっている[3762]テクマトリックスの株主優待という事になります。記事のタイトルには... -
ANA・全日本空輸[9202]の株主優待プレミアムクラスで大阪=東京移動。隣の芸能人がちょっと搭乗マナー悪し!?【高配当株で配当金生活】 - 2013.01.30
今回は、久しぶりにお仕事関係の用事で大阪=東京を飛行機で往復する事になりました。実際の所、東京=大阪間の移動で一番プレミアム感があるのはJAL国内線のファーストクラスなんですけれども、ANA[9202]の株主... -
株主優待はVISA商品券5000円分。でも株価が上がり過ぎて対応に困っちゃう[3254]プレサンスコーポレーションから中間報告書です。【高配当株で配当金生活】 - 2013.01.17
今回ご紹介する株式は[3254]プレサンスコーポレーションですけれども、この[3254]プレサンスコーポレーションは株主優待が「5,000円分のVISAギフトカード」という大盤振る舞いで、しかも最低投資単位の10...