基本情報
株価 1,282円 (2019.12.10)
この株を購入するには 128,200円 必要です。
配当金利回り 1.56%
128,200円で100株保有し、2020.08月期同様であれば2,000円の年間配当を受取れます。
配当金総額 37億6,293万円
2020.08月期は1株当たり年間20円の配当をしています。この配当金の総額は利益の約22%となります。
価格差
取得日 | 落ち日 | 増減 | |
---|---|---|---|
2019.2.28 | 1,269円 (2.25) | 1,262円 (2.26) | -7円 |
2018.8.31 | 1,497円 (8.28) | 1,487円 (8.29) | -10円 |
2018.2.28 | 1,617円 (2.23) | 1,625円 (2.26) | 8円 |
2017.8.31 | 1,287円 (8.28) | 1,328円 (8.29) | 41円 |
2017.2.28 | 1,098円 (2.23) | 1,088円 (2.24) | -10円 |
2016.8.31 | 826円 (8.26) | 814円 (8.29) | -12円 |
2016.2.29 | 865円 (2.24) | 868円 (2.25) | 3円 |
2015.8.31 | 1,148円 (8.26) | 1,179円 (8.27) | 31円 |
権利取得期限 後76日
権利確定日 | 2020.02.28 |
---|---|
取得期限日 | 2020.02.25 |
権利落ち日 | 2020.02.26 |
時価総額 2,412億円
2019.08月時点の純資産は約1,432億円です。つまり、現在の時価総額は約1.68倍の価値になっております。
株価変動
高値 | 安値 | |
---|---|---|
2019年 | 1,477円 (1.11) | 996円 (8.6) |
2018年 | 1,942円 (4.11) | 1,318円 (12.25) |
2017年 | 1,722円 (12.13) | 973円 (4.6) |
2016年 | 1,178円 (4.20) | 802円 (8.31) |
2015年 | 1,641円 (7.7) | 962円 (11.4) |
2014年 | 1,415円 (12.29) | 561円 (3.17) |
財務ハイライト
決算期 | 2018年8月期 | 2017年8月期 | 2016年8月期 | 2015年8月期 |
---|---|---|---|---|
売上高 | 8,440億2,900万円 〔100%〕 | 7,906億3,900万円 〔100%〕 | 7,790億8,100万円 〔100%〕 | 7,953億6,800万円 〔100%〕 |
営業利益 | 270億5,500万円 〔3.21%〕 | 218億5,400万円 〔2.76%〕 | 220億600万円 〔2.82%〕 | 188億円 〔2.36%〕 |
経常利益 | 292億4,100万円 〔3.46%〕 | 243億6,400万円 〔3.08%〕 | 230億6,700万円 〔2.96%〕 | 204億100万円 〔2.56%〕 |
当期利益 | 171億2,200万円 〔2.03%〕 | 135億500万円 〔1.71%〕 | 119億8,500万円 〔1.54%〕 | 68億400万円 〔0.86%〕 |
優待内容
株主お買物優待券(1,000円券)
【全株主様向け優待制度】100株以上 | 2月末日: 2,000円 (1,000円券×2枚) 8月末日: 1,000円 (1,000円券×1枚) |
---|---|
500株以上 | 2月末日: 3,000円 (1,000円券×3枚) 8月末日: 2,000円 (1,000円券×2枚) |
1,000株以上 | 2月末日: 5,000円 (1,000円券×5枚) 8月末日: 5,000円 (1,000円券×5枚) |
10.000株以上 | 2月末日:25,000円 (1,000円券×25枚) 8月末日:25,000円 (1,000円券×25枚) |
<8月末日>
100株以上 | 1年以上2年未満継続保有*1 : 1枚追加(1,000円券×1枚) 2年以上継続保有*2 : 2枚追加(1,000円券×2枚) |
---|
*2:半期ベースで連続5回以上株主名簿に同一株主番号で記載または記録された場合
ヤフオク!落札情報
- ビックカメラ株主優待券-3 2000円分☆送料無料《1,841円(2)》 - 2019.12.10
- 【送料無料】ビックカメラ 株主優待券 《943円(8)》 - 2019.12.10
- ビックカメラ 株主優待券 3000円分 送料無料《2,801円(2)》 - 2019.12.10
- ☆【送料無料】 最新 ビックカメラ 株主優待券 1000円分 有効期限 2020年5月31日迄☆ 《938円(1)》 - 2019.12.10
- 最新 ビックカメラ コジマ 株主優待券 計8000円分 + 株主限定クーポン ゆうパケット送料無料《7,412円(2)》 - 2019.12.10
楽天オークション落札情報
- 【ビックカメラ お買い物優待券 1000円】 株主優待 - 2014.10.14
- ビックカメラ株主優待券 3000円分 - 2014.10.12
- ビックカメラ 株主優待 2000円分期限11/30 - 2014.10.06
- ビックカメラ株主優待券6000円分 - 2014.10.06
- ビックカメラ 株主優待 2000円分期限11/30 - 2014.10.04
関連ブログ
-
新宿ビックカメラでは妖怪ウォッチと仮面ライダーは在庫なしが続く【新宿まとめサイト】 - 2014.05.08
新宿ビックカメラでは妖怪ウォッチと仮面ライダーは在庫なしが続く - 新宿ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、ビッグカメラの激安情報や人気商品の在庫調査. ... のダブル酸… DTI490円のServersMan SIM LT… 【商品券】... -
ビックカメラも格安スマホ販売に参入!スマホ+格安SIM(BIC SIM)プランで月額2830円 - 携帯・スマホ【心の叫び魂の叫び Z - トップページ】 - 2014.04.20
ビックカメラ. FleaPhone CP-F03a クアッドコアCPU1.2Ghz RAM 512MB 22320円. 単純な性能ではNexus4の方が高スペック。 FleaPhoneも2万円前後と安く抑えられている割に高性能で面白い端末ではあるが。 格安SIM(N... -
「ビックカメラ 上場来高値」まはいさんの日記(2014/04/18)【まはいさんの日記一覧】 - 2014.04.18
2期にわたりビックカメラの連結お荷物でしたが、店舗統合が一巡したようです。 ビックカメラの値騰がりは、コジマ黒字転換による連結業績と、コジマ含み益で十分に説明がつきます。 投資方針 株主優待が目的で保... -
ビックカメラも格安スマホに参入?【YAHOO知恵袋の回答】 - 2014.04.18
名探偵コナン連載20周年記念 横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホール · 謎解き展覧会 コナン展 横浜赤レンガ倉庫1号館にて5月10日まで開催 · 楽天の株主優待ってどうですか? ツイッターで居場所がばれるの... -
ビックカメラ中間決算発表!【reformer21のRoad to investment - 楽天ブログ】 - 2014.04.12
競合している会社の株主になっているのも自分でも矛盾を感じますし、「企業を応援する」気持ちを考えれば本来なら「1業種1社」の投資が基本かと思っています。まあ、ビックカメラとエディオンは優待狙いでの保...