基本情報
株価 0円 (..)
この株を購入するには 0円 必要です。
配当金利回り 0%
0円で100株保有し、2021.03月期同様であれば500円の年間配当を受取れます。
配当金総額 5億3,651万円
2021.03月期は1株当たり年間5円の配当をしています。この配当金の総額は利益の約12%となります。
価格差
取得日 | 落ち日 | 増減 | |
---|---|---|---|
2019.3.29 | 583円 (3.26) | 578円 (3.27) | -5円 |
2018.9.28 | 574円 (9.25) | 555円 (9.26) | -19円 |
2018.3.30 | 511円 (3.27) | 505円 (3.28) | -6円 |
2017.9.29 | 455円 (9.26) | 441円 (9.27) | -14円 |
2017.3.31 | 396円 (3.28) | 386円 (3.29) | -10円 |
2016.9.30 | 393円 (9.27) | 400円 (9.28) | 7円 |
2016.3.31 | 542円 (3.28) | 572円 (3.29) | 30円 |
2015.9.30 | 436円 (9.25) | 428円 (9.28) | -8円 |
権利取得期限 後69日
権利確定日 | 2021.03.31 |
---|---|
取得期限日 | 2021.03.26 |
権利落ち日 | 2021.03.29 |
時価総額 0億円
2020.03月時点の純資産は約521億円です。つまり、現在の時価総額は約0倍の価値になっております。
株価変動
高値 | 安値 |
---|
財務ハイライト
決算期 | 2019年3月期 | 2018年3月期 | 2017年3月期 |
---|---|---|---|
売上高 | 1,062億4,400万円 〔100%〕 | 1,044億3,600万円 〔100%〕 | 1,027億4,200万円 〔100%〕 |
営業利益 | 71億3,900万円 〔6.72%〕 | 62億4,400万円 〔5.98%〕 | 55億7,600万円 〔5.43%〕 |
経常利益 | 70億4,900万円 〔6.63%〕 | 64億3,100万円 〔6.16%〕 | 54億8,700万円 〔5.34%〕 |
当期利益 | 45億5,100万円 〔4.28%〕 | 41億7,200万円 〔3.99%〕 | 35億2,900万円 〔3.43%〕 |
優待内容
株主様ご優待券1冊(グループ優待券)
(1)三重交通・名阪近鉄バス(2)三交タクシー利用券(500円)
(3)三交イン宿泊券
100株以上 | (1)共通路線バス乗車券2枚 ・リフォーム工事3%割引券1枚 ・東急ハンズ(名古屋店、アネックス店(名古屋市)、桑名店、名古屋モゾ ワンダーシティ店)5%割引カード1枚 |
---|---|
1,000株以上 | (1)共通路線バス乗車券4枚 ①・三交パルック・三交バスハイク・カッコーツアー5%共通割引券2枚 ・三交不動産:共通割引券1枚(分譲商品1%割引、注文住宅3%割引、リフォーム工事3%割引) 、アンク買物券(500円)2枚 ・三重交通商事:ワックス洗車券1枚、共通割引券2枚(車検20%割引、板金塗装15%割引)、アクアクララ三交 ボトル1本無料券1枚 ・東急ハンズ(名古屋店、アネックス店(名古屋市)、桑名店、名古屋モゾ ワンダーシティ店)5%割引カード1枚 ・三重いすゞ自動車:共通割引券1枚、オイル交換20%割引券1枚 ・名阪関ドライブイン・名阪上野ドライブイン共通割引券5枚(レストラン飲食料金20%割引) ・御在所ロープウエイ往復乗車引換券2枚、片道リフト券4枚 ・三重カンツリークラブ割引券5枚:練習場(ワンコイン) ・鳥羽シーサイドホテル:宿泊30%割引券5枚、婚礼割引券2枚(披露宴にかかる飲食料金20%割引)、館内サービス券1枚 ・三交イン:平日1,000円割引、土日祝2,000円割引3枚 ・三交ドライビングスクール共通割引券1枚(入学金10,000円割引) |
10,000株以上 | (1)共通路線バス乗車券19枚 ①に加え、 (2)2枚 (3)1枚 |
24,000株以上 | (1)共通路線バス乗車券4枚+共通路線バス全線乗車証1枚 ①に加え、 (2)4枚 (3)2枚 ・鳥羽シーサイドホテルペア宿泊券1枚 |
ヤフオク!落札情報
- 三重交通グループホールディングス 株主優待券 1冊《800円(7)》 - 2021.01.13
- 三重交通グループホールディングス株主優待 共通路線バス乗車券 2枚、東急ハンズお買い物カード《900円(2)》 - 2021.01.10
- 三重交通グループホールディングス株主優待一式《3,510円(4)》 - 2021.01.04
- 三重交通グループホールディングス■株主優待一式(100株)2冊■2021/6まで■送料込《1,500円(1)》 - 2021.01.04
- 株主優待 三重交通グループホールディングス 1000株分1冊《3,600円(2)》 - 2021.01.04
楽天オークション落札情報
- 三重交通グループホールディングス株主優待(バス片道乗車券4枚+その他) - 2014.12.10
- 三重交通グループホールディングス の株主優待券 - 2014.11.29
- 三重交通グループホールディングス 株主優待券・三交HD - 2014.11.25
- 三重交通グループホールディングス株主優待セット - 2014.11.24
- 三重交通グループホールディングス の株主優待券 - 2014.11.24
関連ブログ
-
3232三重交通グループホールディングスの株主優待券(平成25年上半期)【乗り物系株主優待券(ほか)の画像を紹介】 - 2013.06.27
三重交通グループホールディングス株式会社(証券コード3232)の株主優待券です。有効期限は平成25年12月31日まで。使用できるのは三重交通バス線全線(高... -
三重交通グループホールディングス(3232名1)株主優待券・バス乗車券等冊子【小公女セーラの株券&株主優待博物館】 - 2013.06.25
【1冊の内容】 ・ 三重交通・名阪近鉄バス:共通路線バス片道乗車券(4枚) ・ 三重交通・名阪近鉄旅行:共通優待割引券 (「三交パルック」、「三交バスハイク」、「カッコーツアー」旅行代金5%割引)(2枚) ... -
三重交通グループホールディングス株式会社の株主総会【nakazumi's blog】 - 2013.06.24
2013年6月21日(金曜日)「三重交通グループホールディングスの株主総会」が開催されました。 当期は、売上高は、1048億円(昨年比1.8% ... 投資利回り=6円/244円=2.45%+株主優待 1株純資産=290円 PBR=0.87. Posted... -
不動産業セクター株主優待付き高配当利回り銘柄ランキング 2013年3月5日現在【株主優待付き高配当利回り銘柄ランキング情報】 - 2013.03.06
... 2013年3月5日現在について。株主優待付き高配当利回り銘柄ランキング情報は株の値上がり益を取るのも良いけれど、株主優待や配当を取るのも株の面白さです。 ... 不動産業, 62,100, 1.93%. 16, 三重交通グル... -
!!! 日経新聞にも出てました!「コツコツ投資家 影の勝利」 !!!【長期投資の部屋】 - 2013.03.06
ところで話は変わりますが、私の注目銘柄は「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )であります。 アマナグループ http://amana.jp/ 株主優待 http://amanaholdings.jp/ir/communication/hospitalit...