基本情報
株価 0円 (..)
この株を購入するには 0円 必要です。
配当金利回り 0%
0円で100株保有し、2021.03月期同様であれば0円の年間配当を受取れます。
配当金総額 0万円
配当はされませんでした。
価格差
取得日 | 落ち日 | 増減 | |
---|---|---|---|
2019.3.29 | 377円 (3.26) | 359円 (3.27) | -18円 |
2018.3.30 | 449円 (3.27) | 437円 (3.28) | -12円 |
2017.3.31 | 476円 (3.28) | 460円 (3.29) | -16円 |
2016.3.31 | 52円 (3.28) | 51円 (3.29) | -1円 |
2015.3.31 | 55円 (3.26) | 55円 (3.27) | 0円 |
2014.3.31 | 49円 (3.26) | 48円 (3.27) | -1円 |
2013.3.29 | 39円 (3.26) | 37円 (3.27) | -2円 |
2012.3.30 | 36円 (3.27) | 35円 (3.28) | -1円 |
権利取得期限 後68日
権利確定日 | 2021.03.31 |
---|---|
取得期限日 | 2021.03.26 |
権利落ち日 | 2021.03.29 |
時価総額 0億円
2020.03月時点の純資産は約14億円です。つまり、現在の時価総額は約0倍の価値になっております。
株価変動
高値 | 安値 |
---|
財務ハイライト
決算期 | 2019年3月期 | 2018年3月期 | 2017年3月期 |
---|---|---|---|
売上高 | 38億5,600万円 〔100%〕 | 38億8,800万円 〔100%〕 | 39億9,200万円 〔100%〕 |
営業利益 | 2,500万円 〔0.65%〕 | 7,400万円 〔1.9%〕 | 2億5,900万円 〔6.49%〕 |
経常利益 | 3,200万円 〔0.83%〕 | 7,600万円 〔1.95%〕 | 2億6,200万円 〔6.56%〕 |
当期利益 | 0万円 〔0%〕 | 5,100万円 〔1.31%〕 | 1億1,900万円 〔2.98%〕 |
優待内容
自社製品
300株以上 | 3,000円相当 |
---|
ヤフオク!落札情報
- 日本製麻 ☆ 株主優待品:どろカレー2食セット 送料無料《630円(10)》 - 2020.11.07
- 日本製麻 ☆ 株主優待品:但馬牛カレー2食セット 送料無料《630円(10)》 - 2020.11.04
- 日本製麻株式会社 株主優待物(スパゲッチ&ソースの詰め合わせ) 3,000円相当《1,800円(4)》 - 2019.12.05
- 早い者勝ち 【送料込み1980円】 日本製麻株主優待 カレー・パスタ(ボロネーゼ、ビストロ)詰め合わせセット《1,980円(1)》 - 2019.09.22
- 早い者勝ち 【送料込み1980円】 日本製麻株主優待 カレー・パスタ(ボロネーゼ、ビストロ)詰め合わせセット《1,980円(1)》 - 2019.09.21
楽天オークション落札情報
楽天オークション落札情報は取得しておりません。大変ご迷惑をおかけしておりますが、更新をお待ちください。関連ブログ
-
個人安定株主が増えたから株主優待改悪…日本製麻のお知らせが最悪【The Goal 株主優待ライフ】 - 2014.01.30
日本製麻(3306)が株主優待を変更しました。株主優待の内容は自社製品です。東証一部上場企業であり、権利確定日は3月末です。... -
1/21発表「日本製麻(株)」が優待変更。1,000株→3,000株に改悪。新規の株主さんはいらない?と思ってしまう理由でした。【株主優待生活しませんか】 - 2014.01.28
1/21発表「日本製麻(株)」が優待変更。1,000株→3,000株に改悪。新規の株主さんはいらない?と思ってしまう理由でした。 1/21 16:00に「株主優待制度の内容変更に関するお知らせ」があった 「日本製麻(株)」(... -
日本製麻が優待変更改悪 | ゆる株投資サラリーマン~株主優待とJ-REITでリタイア【ゆる株投資サラリーマン~株主優待とJ-REITでリタイア | Jリートと株主優待でゆるーく投資してサラリーマンリタイアを目指す】 - 2014.01.23
日本製麻が株主優待を変更すると先日発表しましたね。 <変更前> 1000 株以上 10000 株未満 → 2000 円相当の自社製品贈呈 10000 株以上 →5000 円相当の自社製品贈呈 <変更後> 3,0. -
日本製麻(3306) 株主優待制度の変更【株主優待~変更情報~】 - 2014.01.21
日本製麻(3306)が優待制度の変更を発表しました。 □日本製麻(3306) 麻を原料とした製品の販売・パスタの製造販売など □株主優待の変更点 ・優待の贈呈基準が変更されます。 ◎自社商品<変更前> ・1,000株 … ... -
日本製麻株主優待変更【株でもブロっちゃおうかな~株主優待の紹介~】 - 2014.01.21
日本製麻が株主優待を変更しました。 今までは、1000株以上保有の株主に株主優待として2000円相当の自社製品、 1万0000株以上保有の株主に5000円相当の自社製品を送っていましたが、 今回の発表...