基本情報
株価 0円 (..)
この株を購入するには 0円 必要です。
配当金利回り 0%
0円で100株保有し、2021.03月期同様であれば4,400円の年間配当を受取れます。
配当金総額 10億220万円
2021.03月期は1株当たり年間44円の配当をしています。この配当金の総額は利益の約34%となります。
価格差
取得日 | 落ち日 | 増減 | |
---|---|---|---|
2019.3.29 | 2,599円 (3.26) | 2,557円 (3.27) | -42円 |
2018.3.30 | 3,170円 (3.27) | 3,110円 (3.28) | -60円 |
2017.3.31 | 3,480円 (3.28) | 3,350円 (3.29) | -130円 |
2016.3.31 | 3,230円 (3.28) | 3,145円 (3.29) | -85円 |
2015.3.31 | 8,350円 (3.26) | 4,090円 (3.27) | -4,260円 |
2014.3.31 | 5,130円 (3.26) | 5,110円 (3.27) | -20円 |
2013.3.29 | 4,545円 (3.26) | 4,475円 (3.27) | -70円 |
2012.3.30 | 3,265円 (3.27) | 3,250円 (3.28) | -15円 |
権利取得期限 後18日
権利確定日 | 2021.03.31 |
---|---|
取得期限日 | 2021.03.26 |
権利落ち日 | 2021.03.29 |
時価総額 0億円
2020.03月時点の純資産は約432億円です。つまり、現在の時価総額は約0倍の価値になっております。
株価変動
高値 | 安値 |
---|
財務ハイライト
決算期 | 2019年3月期 | 2018年3月期 | 2017年3月期 |
---|---|---|---|
売上高 | 700億7,300万円 〔100%〕 | 690億8,400万円 〔100%〕 | 675億1,200万円 〔100%〕 |
営業利益 | 64億800万円 〔9.14%〕 | 67億3,700万円 〔9.75%〕 | 77億2,700万円 〔11.45%〕 |
経常利益 | 65億6,900万円 〔9.37%〕 | 68億6,700万円 〔9.94%〕 | 80億1,200万円 〔11.87%〕 |
当期利益 | 29億800万円 〔4.15%〕 | 36億1,800万円 〔5.24%〕 | 44億2,400万円 〔6.55%〕 |
優待内容
サンマルク株主優待カード
100株以上 | 1枚 |
---|
「ベーカリーレストラン・サンマルク」 20%
「サンマルクカフェ」 20%
「ベーカリーレストラン・バケット」 20%
「bistro309」 20%
「ブレッドガーデン」 20%
「生麺工房 鎌倉パスタ」 20%
「広東炒飯店」 20%
「石焼ごはん倶楽部」 20%
「台湾小籠包」 20%
「すし処函館市場」 10%
「石焼チャーハン店」 20%
「オリーブチャオ」 20%
「神戸元町ドリア」 20%
「倉式珈琲店」 20%
有効期限:7月1日から翌年6月末日まで
ヤフオク!落札情報
- サンマルクホールディングス 株主優待カード 普通郵便84円 送料無料《2,280円(1)》 - 2020.12.18
- サンマルクホールディングス株主優待カード《2,500円(1)》 - 2020.12.04
- サンマルクホールディングス 株主優待 飲食 10~20%割引カード ※有効期限:2021年6月30日まで《2,700円(1)》 - 2020.12.01
- サンマルクホールディングス 株主優待 飲食 10~20%割引カード ※有効期限:2021年6月30日まで《2,200円(1)》 - 2020.11.29
- サンマルクホールディングス 株主優待カード《2,200円(1)》 - 2020.11.18
楽天オークション落札情報
- サンマルクホールディングス株主優待カードALL20%OFF株主優待券 - 2013.07.13
関連ブログ
-
明日の材料 アイレップ、オーウイル、サンマルクホールディングス、住友化学、アステラス製薬など【スクランブルのブログ】 - 2014.02.28
第1四半期決算を発表、前年同期比 42.0%増収、営業利益は△219百万円□アイレップ(2132) DAC社及びMP社が株式を追加取得□エスクリ(2196) 平成26年3月期の株主優待内容を決定、クオカード1,000円相当□ウェルネット(... -
サンマルクホールディングス[3395]から配当金を受け取りました【資産運用で1億円を目指す】 - 2014.01.28
サンマルクホールディングスはもともと財務状況がよく、株主優待と高配当が魅力で購入した銘柄ですが、株価が上昇したことで、今となっては配当利回りはそんなに高くありません。 それでも、サンマルクホールディ... -
サンマルクホールディングス (3395) | 株式投資.jp【株式投資.jp - 岡本隆寛による株分析から勝つ戦略まで解説!】 - 2013.12.08
安定株を保有して堅実に儲けたい方はサンマルクホールディングス株の投資を検討してみましょう。 【サンマルクホールディングスの株主優待】 3月の権利確定日にサンマルクホールディングスの株を100株以上保有し... -
サンマルクホールディングス(3395) - みんかぶマガジン【株やFXなど投資初心者のためのみんかぶマガジン】 - 2013.11.06
その中で、サンマルクホールディングスは既存のサンマルクやカフェも好調ですが、最近は生めんの鎌倉パスタが受けていて、店舗数が急拡大しています。 同社の業績 .... 3フージャースコーポレーション 廣岡哲也社... -
株式会社サンマルクホールディングスの株主総会【nakazumi's blog】 - 2013.06.30
2013年6月25日(火曜日)「株式会社サンマルクホールディングスの株主総会」が開催されました。 当期業績は、順調に推移。期末配当金は、1株につき49円。中間配当は、1株につき49円支払い済のため、年間配当金は、1...