基本情報
株価 0円 (..)
この株を購入するには 0円 必要です。
配当金利回り 0%
0円で100株保有し、2021.10月期同様であれば800円の年間配当を受取れます。
配当金総額 8,952万円
2021.10月期は1株当たり年間8円の配当をしています。この配当金の総額は利益の約-78%となります。
価格差
取得日 | 落ち日 | 増減 | |
---|---|---|---|
2018.10.31 | 504円 (10.26) | 459円 (10.29) | -45円 |
2017.10.31 | 582円 (10.26) | 570円 (10.27) | -12円 |
2016.10.31 | 348円 (10.26) | 333円 (10.27) | -15円 |
2015.10.30 | 375円 (10.27) | 356円 (10.28) | -19円 |
2015.4.30 | 356円 (4.24) | 355円 (4.27) | -1円 |
2014.10.31 | 352円 (10.28) | 350円 (10.29) | -2円 |
2014.4.30 | 315円 (4.24) | 320円 (4.25) | 5円 |
2013.10.31 | 268円 (10.28) | 267円 (10.29) | -1円 |
権利取得期限 後278日
権利確定日 | 2021.10.29 |
---|---|
取得期限日 | 2021.10.26 |
権利落ち日 | 2021.10.27 |
時価総額 0億円
2020.10月時点の純資産は約28億円です。つまり、現在の時価総額は約0倍の価値になっております。
株価変動
高値 | 安値 |
---|
財務ハイライト
決算期 | 2018年10月期 | 2017年10月期 |
---|---|---|
売上高 | 128億6,600万円 〔100%〕 | 123億円 〔100%〕 |
営業利益 | 2億9,500万円 〔2.29%〕 | 5億400万円 〔4.1%〕 |
経常利益 | 3,900万円 〔0.3%〕 | 4億6,400万円 〔3.77%〕 |
当期利益 | -1億1,500万円 〔-0.89%〕 | 2億3,300万円 〔1.89%〕 |
優待内容
200株以上 | 保有期間2年以上*:日本ロングライフ(株)が運営する有料老人ホームおよびグループホームの入居一時金または入園金10万円割引券 1枚(有効期限あり) |
---|
ヤフオク!落札情報
- 即決!『ロングライフカレー』8箱セット ロングライフホールディング 株主優待品《2,000円(1)》 - 2020.02.19
楽天オークション落札情報
楽天オークション落札情報は取得しておりません。大変ご迷惑をおかけしておりますが、更新をお待ちください。関連ブログ
-
ロングライフホールディング(4355)の株主優待について【株主優待データベース】 - 2013.04.17
ロングライフホールディング(4355)の株主優待について紹介しています。 証券会社ごとの手数料比較、優待内容についてのレビューも。 -
!!! これが私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」だ!おそらく好調だろう! !!!【長期投資の部屋】 - 2013.04.03
株式会社アマナホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:進藤博信、以下アマナHD)は、2013年4月1日(月)、日本有数の写真ギャラリーである有限会社タカ・イシイギャラリー(本社:東京都江東区... -
くりっく クリックのGMO | 備ん忘録でございます−FX、株投資、株主優待、マイレージ、ポイント【備ん忘録でございます-FX、株投資、株主優待、マイレージ、ポイント】 - 2013.03.13
備ん忘録でございます-FX、株投資、株主優待、マイレージ、ポイント. STOP! .... ロングライフホールディング(株) (4355)2013/7/末まで 残 1枚 100株 ... 2)日本ロングライフ(株)直営の有料老人ホー... -
2013年3月11日 株式ポートフォリオ【アノマリー株式投資のすすめ】 - 2013.03.11
株主優待内容・配当利回り等の情報も利用して株価の変動規則を分析し、確実性の高い株式投資を実践。期間を決めて投資するので、忙しい ... 今日、「ロングライフホールディング」を購入した。4月優待銘柄。 目標... -
ベルメゾンの選手会 | 備ん忘録でございます−FX、株投資、株主優待、マイレージ、ポイント【備ん忘録でございます-FX、株投資、株主優待、マイレージ、ポイント】 - 2013.03.07
(株)千趣会 (8165) (1) 自社カタログお買物券の進呈 100株以上 自社カタログお買物券1,000円※一部、対象外カタログあり (2) 長期保有株主に対する特別優待(年1回12月末株主のみ) 毎年12月31日現在、1年以上、10...