基本情報
株価 0円 (..)
この株を購入するには 0円 必要です。
配当金利回り 0%
0円で100株保有し、2020.12月期同様であれば3,000円の年間配当を受取れます。
配当金総額 18億7,803万円
2020.12月期は1株当たり年間30円の配当をしています。この配当金の総額は利益の約40%となります。
価格差
取得日 | 落ち日 | 増減 | |
---|---|---|---|
2018.12.28 | 1,105円 (12.25) | 1,155円 (12.26) | 50円 |
2017.12.29 | 1,807円 (12.26) | 1,812円 (12.27) | 5円 |
2016.12.30 | 1,466円 (12.27) | 1,453円 (12.28) | -13円 |
2015.12.30 | 1,269円 (12.25) | 1,261円 (12.28) | -8円 |
2014.12.30 | 1,360円 (12.25) | 1,370円 (12.26) | 10円 |
2013.12.30 | 957円 (12.25) | 995円 (12.26) | 38円 |
権利取得期限 後336日
権利確定日 | 2021.12.30 |
---|---|
取得期限日 | 2021.12.27 |
権利落ち日 | 2021.12.28 |
時価総額 0億円
2019.12月時点の純資産は約797億円です。つまり、現在の時価総額は約0倍の価値になっております。
株価変動
高値 | 安値 |
---|
スポンサードリンク
財務ハイライト
決算期 | 2018年12月期 | 2017年12月期 |
---|---|---|
売上高 | 1,620億5,600万円 〔100%〕 | 1,573億200万円 〔100%〕 |
営業利益 | 51億1,200万円 〔3.15%〕 | 85億7,300万円 〔5.45%〕 |
経常利益 | 69億1,000万円 〔4.26%〕 | 112億4,900万円 〔7.15%〕 |
当期利益 | 46億9,200万円 〔2.9%〕 | 83億8,300万円 〔5.33%〕 |
※〔〕内は売上高に対する割合
優待内容
quoカード
100株以上 | 継続保有期間* 1年未満:500円 1年以上3年未満:1,000円分 3年以上:2,000円 |
---|
1年未満:直近株主名簿に記載が2回以下
1年以上3年未満:直近株主名簿に連続3回以上6回記載
3年以上:直近株主名簿に連続7回以上記載
ジャンル :
最終確認日:2021.01.25
ヤフオク!落札情報
- クオカード 未使用 500円分 株主優待品 サカタインクス《470円(2)》 - 2020.08.08
- クオカード 未使用 1000円分 株主優待 サカタインクス《930円(4)》 - 2020.07.25
- クオカード 未使用 1000円分 株主優待品 サカタインクス《910円(2)》 - 2020.06.20
- QUOカード 500円 株主優待サカタインクス《430円(2)》 - 2020.05.27
- サカタインクスクオカード1000円分2018年株主優待《1,000円(7)》 - 2019.04.07
楽天オークション落札情報
- サカタインクス 株主優待 クオカード(QUO) 1000円 1枚 /金券ポイント消化 - 2016.05.25
- 未使用クオカード1000円分 サカタインクス株主優待QUOカード 春04 - 2016.04.09
- サカタインクス 株主優待 クオカード(QUO) 1000円 1-2枚 /金券ポイント消化 - 2016.04.06
- ★【非売品】 サカタインクス株式会社クオカード 1000円分 株主優待 - 2016.04.05