基本情報
株価 0円 (..)
この株を購入するには 0円 必要です。
配当金利回り 0%
0円で100株保有し、2021.03月期同様であれば4,000円の年間配当を受取れます。
配当金総額 7億9,982万円
2021.03月期は1株当たり年間40円の配当をしています。この配当金の総額は利益の約32%となります。
価格差
取得日 | 落ち日 | 増減 | |
---|---|---|---|
2019.3.29 | 1,924円 (3.26) | 1,923円 (3.27) | -1円 |
2018.3.30 | 2,394円 (3.27) | 2,419円 (3.28) | 25円 |
2017.3.31 | 1,743円 (3.28) | 1,738円 (3.29) | -5円 |
2016.3.31 | 1,817円 (3.28) | 1,840円 (3.29) | 23円 |
2015.3.31 | 1,920円 (3.26) | 1,920円 (3.27) | 0円 |
2014.3.31 | 1,766円 (3.26) | 1,759円 (3.27) | -7円 |
2013.3.29 | 1,580円 (3.26) | 1,576円 (3.27) | -4円 |
2012.3.30 | 867円 (3.27) | 845円 (3.28) | -22円 |
権利取得期限 後60日
権利確定日 | 2021.03.31 |
---|---|
取得期限日 | 2021.03.26 |
権利落ち日 | 2021.03.29 |
時価総額 0億円
2020.03月時点の純資産は約604億円です。つまり、現在の時価総額は約0倍の価値になっております。
株価変動
高値 | 安値 |
---|
財務ハイライト
決算期 | 2018年3月期 | 2017年3月期 |
---|---|---|
売上高 | 962億5,600万円 〔100%〕 | 928億4,400万円 〔100%〕 |
営業利益 | 85億2,600万円 〔8.86%〕 | 93億9,300万円 〔10.12%〕 |
経常利益 | 95億4,800万円 〔9.92%〕 | 96億1,100万円 〔10.35%〕 |
当期利益 | 25億1,900万円 〔2.62%〕 | -69億1,400万円 〔-7.45%〕 |
優待内容
①自社開発関連商品 および ②クオ・カード
100株以上 | ①500円相当+②500円分(計1,000円相当) |
---|---|
1,000株以上 | ①1,000円相当+②2,000円分(計3,000円相当) |
5,000株以上 | ①1,000円相当+②4,000円分(計5,000円相当) |
ヤフオク!落札情報
- 西川ゴム工業 株主優待 ナチュラブ薬用モイスチャーローション化粧水(100ml)1本 NATULOVE/薬用保湿化粧水/キトサン配合《800円(1)》 - 2020.11.23
楽天オークション落札情報
楽天オークション落札情報は取得しておりません。大変ご迷惑をおかけしておりますが、更新をお待ちください。関連ブログ
-
ゴム製品セクター株主優待付き高配当利回り銘柄ランキング 2013年2月20日現在【株主優待付き高配当利回り銘柄ランキング情報】 - 2013.02.20
ゴム製品セクター株主優待付き高配当利回り銘柄ランキング 2013年2月20日現在について。株主優待付き高配当利回り銘柄ランキング情報は株の値上がり益を取るのも良いけれど、株主優待や配当を取るのも株の面白さ... -
ゴム製品セクター株主優待付き高配当利回り銘柄ランキング 2013年1月18日現在【株主優待付き高配当利回り銘柄ランキング情報】 - 2013.01.21
ゴム製品セクター株主優待付き高配当利回り銘柄ランキング 2013年1月18日現在について。株主優待付き高配当利回り銘柄ランキング情報は株の値上がり益を取るのも良いけれど、株主優待や配当を取るのも株の面白さ... -
ゴム製品セクター株主優待付き高配当利回り銘柄ランキング 2012年12月21日現在【株主優待付き高配当利回り銘柄ランキング情報】 - 2012.12.23
ゴム製品セクター株主優待付き高配当利回り銘柄ランキング 2012年12月21日現在について。株主優待付き高配当利回り銘柄ランキング情報は株の値上がり益を取るのも良いけれど、株主優待や配当を取るのも株の面白さ... -
ゴム製品セクター株主優待付き高配当利回り銘柄ランキング 2012年11月29日現在【株主優待付き高配当利回り銘柄ランキング情報】 - 2012.11.29
ゴム製品セクター株主優待付き高配当利回り銘柄ランキング 2012年11月29日現在について。株主優待付き高配当利回り銘柄ランキング情報は株の値上がり益を取るのも良いけれど、株主優待や配当を取るのも株の面白さ... -
利回4%オーバーのボーナス運用!前澤化成工業より株主優待が届きました【◎◎悠々 端株 株主優待 懸賞 節電 節約技等 悠々研究生活◎◎ 】 - 2012.11.09
利回4%オーバーのお小遣い運用!西川ゴム工業より株主優待が届いておりました。 90. 利回り50%以上の悠々投資クラレから端株隠れ裏優待をいただきました。 91. イオンでめずらしいポイント大放出イオンセレクトカ...