基本情報
株価 0円 (..)
この株を購入するには 0円 必要です。
配当金利回り 0%
0円で100株保有し、2021.03月期同様であれば0円の年間配当を受取れます。
配当金総額 0万円
配当はされませんでした。
価格差
取得日 | 落ち日 | 増減 | |
---|---|---|---|
2019.3.29 | 147円 (3.26) | 137円 (3.27) | -10円 |
2018.9.28 | 160円 (9.25) | 153円 (9.26) | -7円 |
2018.3.30 | 153円 (3.27) | 144円 (3.28) | -9円 |
2017.9.29 | 149円 (9.26) | 140円 (9.27) | -9円 |
2017.3.31 | 119円 (3.28) | 114円 (3.29) | -5円 |
2016.9.30 | 113円 (9.27) | 103円 (9.28) | -10円 |
2016.3.31 | 115円 (3.28) | 107円 (3.29) | -8円 |
2015.9.30 | 136円 (9.25) | 132円 (9.28) | -4円 |
権利取得期限 後20日
権利確定日 | 2021.03.31 |
---|---|
取得期限日 | 2021.03.26 |
権利落ち日 | 2021.03.29 |
時価総額 0億円
2020.03月時点の純資産は約11億円です。つまり、現在の時価総額は約0倍の価値になっております。
株価変動
高値 | 安値 |
---|
財務ハイライト
決算期 | 2019年3月期 | 2018年3月期 | 2017年3月期 |
---|---|---|---|
売上高 | 137億4,100万円 〔100%〕 | 139億6,300万円 〔100%〕 | 128億6,400万円 〔100%〕 |
営業利益 | 1億3,100万円 〔0.95%〕 | 2億2,200万円 〔1.59%〕 | 1,100万円 〔0.09%〕 |
経常利益 | 1億8,000万円 〔1.31%〕 | 2億1,600万円 〔1.55%〕 | 6,700万円 〔0.52%〕 |
当期利益 | 1億3,400万円 〔0.98%〕 | 1億6,000万円 〔1.15%〕 | 1億2,600万円 〔0.98%〕 |
優待内容
保有株数に応じて、2コースのうち、いずれか1コースを選択
①自社陶磁器商品②自社オンラインショップ専用株主優待クーポン
1,000株以上を継続してかつ半年以上*1 保有の株主様
1,000株以上 | aコース:①10,000円相当 bコース:②5,000円クーポン2枚 |
---|---|
5,000株以上 | cコース:①20,000円相当 dコース:②5,000円クーポン4枚 |
1,000株以上継続してかつ3年以上*2 保有の株主様
1,000株以上 | ②2,000円クーポン1枚 |
---|
*2:基準日である3月31日の株主名簿に同一株主番号で連続して7回以上、記載または記録されていること。
ヤフオク!落札情報
- 三谷産業 株主優待 ニッコー ライスボウル お茶碗/NIKKO《1,000円(1)》 - 2021.03.04
- 【コード通知可】三谷産業 株主優待 株主様ご優待券 ニッコー公式オンラインショップ 9000円分(1枚) 有効期限:2021.3.31《4,000円(2)》 - 2021.03.02
- ニッコー株主優待券12000円分《6,500円(1)》 - 2021.02.12
- NIKKO ニッコー公式オンラインショップご利用いただける株主優待クーポンです《6,700円(1)》 - 2021.01.25
- ニッコー 株主優待券 5000円×2枚(10000円分)2021年3月31日期限 ニッコー公式オンラインショップ商品券《5,500円(1)》 - 2020.11.28
楽天オークション落札情報
楽天オークション落札情報は取得しておりません。大変ご迷惑をおかけしておりますが、更新をお待ちください。関連ブログ
-
【株主優待到着】ニッコーの株主優待で食器届きました☆【杏の株主優待日記ブログ】 - 2013.02.13
株主優待"のアイコンを1日1クリックいただけましたら喜びます にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ こんにちわ 今日は前からずっと気になっていた優待を初めて取得したので紹介します。 ニッコーという会社... -
ひとときのBlog : ニッコー(株主優待)【、メ、ネ、ネ、ュ、ホ」ツ」??】 - 2013.02.05
wdays = ['日', '月', '火', '水', '木', '金', '土']; %> <div class="calendarheadbody"><div class="calendarhead"... -
☆株主優待到着☆アヲハタからジャム届きました【杏の株主優待日記ブログ】 - 2013.01.31
杏の株主優待日記ブログ · < ☆株主優待到着☆日清食品ホールディングスから食品届きました · 【株主優待到着】ニッコーの株主優待で食器届きました☆ >. January 31, 201309:21. カテゴリ: 優... -
優待銘柄の入れ替え【早期退職したオヤジの投資Blog】 - 2012.12.10
三谷産業とニッコーは資本関係があり三谷産業が筆頭株主になっている。その縁でニッコー製品の優待がもらえるようだ。ニッコーの優待とどれぐらい違いがあるのか不明だ。4%の配当がある限りは保有してもいいので... -
» Blog Archive » ニッコー株式会社の社名の由来【会社の小ネタノート 】 - 2012.10.22
さてこだわりの食器を作っている上場企業と言えばノリタケともう一つ、ニッコー。 ホテルのラウンジなどでティーカップの裏の文字を見てみるとけっこうな確率で「NIKKO」 ... この時の社名、日本硬質陶器から、ニ...