基本情報
株価 0円 (..)
この株を購入するには 0円 必要です。
配当金利回り 0%
0円で100株保有し、2020.10月期同様であれば3,600円の年間配当を受取れます。
配当金総額 5億3,631万円
2020.10月期は1株当たり年間36円の配当をしています。この配当金の総額は利益の約28%となります。
価格差
取得日 | 落ち日 | 増減 | |
---|---|---|---|
2018.10.31 | 1,642円 (10.26) | 1,632円 (10.29) | -10円 |
2017.10.31 | 3,905円 (10.26) | 1,996円 (10.27) | -1,909円 |
2016.10.31 | 2,460円 (10.26) | 2,426円 (10.27) | -34円 |
2015.10.30 | 2,129円 (10.27) | 2,128円 (10.28) | -1円 |
2014.10.31 | 1,587円 (10.28) | 1,588円 (10.29) | 1円 |
権利取得期限 後231日
権利確定日 | 2021.10.29 |
---|---|
取得期限日 | 2021.10.26 |
権利落ち日 | 2021.10.27 |
時価総額 0億円
2019.10月時点の純資産は約240億円です。つまり、現在の時価総額は約0倍の価値になっております。
株価変動
高値 | 安値 |
---|
スポンサードリンク
財務ハイライト
決算期 | 2018年10月期 | 2017年10月期 |
---|---|---|
売上高 | 264億5,700万円 〔100%〕 | 232億3,800万円 〔100%〕 |
営業利益 | 26億8,500万円 〔10.15%〕 | 27億2,100万円 〔11.71%〕 |
経常利益 | 27億8,100万円 〔10.51%〕 | 27億5,300万円 〔11.85%〕 |
当期利益 | 18億8,400万円 〔7.12%〕 | 19億6,400万円 〔8.45%〕 |
※〔〕内は売上高に対する割合
優待内容
保有株式数と継続保有期間に応じて、岡山県の特産品や自社製品、寄付等を盛り込んだオリジナルカタログからお好みの商品を選択
100株以上 | 継続保有 3年未満:1,000円相当 3年以上*:2,000円相当 |
---|---|
1,000株以上 | 継続保有 3年未満:3,000円相当 3年以上*:6,000円相当 |
2,000円相当:フルーツジェラート詰め合わせ/自社製品詰め合わせ/はちみつ梅干
3,000円相当:フルーツコンフィチュール詰め合わせ/自社製品詰め合わせ/博多ふくいち 辛子明太子
6,000円相当:「千屋牛」すき焼き用/自社製品詰め合わせ/南魚沼産こしひかり
※金額の範囲内で同一商品の複数選択可
※公益財団法人大原美術館/国際医療ボランティア団体「amda」/日本赤十字社への寄付も選択可
* 自社株式を継続保有(10月末日及び4月末日現在の自社株主名簿に同一株主番号で、7回以上連続で記載または記録)された株主様。
最終確認日:2021.01.30
優待写真
スポンサードリンク
ヤフオク!落札情報
- 萩原工業 株主優待 1000円相当 《1,098円(1)》 - 2021.02.21
- 萩原工業 株主優待 1000円相当商品(マスキングテープ 和みシート など) 《1,099円(1)》 - 2021.02.20
- 萩原工業 株主優待 1000円相当商品(マスキングテープ 和みシート など)《1,199円(1)》 - 2021.01.23
- 送料無料 クオカード 1000円 1枚■在庫2■QUOカード 即決 評価 新品未使用 商品券 金券 ギフト券 千円 ギフトカード 株主優待 萩原工業《1,080円(1)》 - 2021.01.20
- 送料無料 クオカード 1000円 1枚■在庫2■QUOカード 即決 評価 新品未使用 商品券 金券 ギフト券 千円 ギフトカード 株主優待 萩原工業《1,080円(1)》 - 2021.01.19