株主優待を実施している証券コード8000番台の企業
株主優待を実施している企業を一覧表示しています。証券コードが8000番台の企業を紹介しています。オークション情報や関連ブログを紹介中です。
【8005】 (株)スクロール
生協向けカタログ通販からM&Aでネット通販等へ展開。PB化粧品、物流等受託も。旧ムトウ
【8006】 ユアサ・フナショク(株)
千葉中心に関東地盤の食品卸。地域スーパーが主販売先。ビジネスホテル「パールホテル」も運営
【8008】 (株)4℃ホールディングス
宝飾「4℃」のエフ・ディ・シィ・プロダクツが中核。実用衣料製造やカジュアル衣料小売りも展開
【8011】 (株)三陽商会
アパレル大手。バーバリーは15年6月契約終了。マッキントッシュロンドンが後継ブランドに
【8012】 長瀬産業(株)
染料・合成樹脂等の化学品専門商社首位。医薬中間体等も展開。倒産したバイオの林原を買収
【8013】 (株)ナイガイ
靴下の老舗。ストッキング、靴下関連中核に再成長図る。百貨店、量販店に加え、EC等販路開拓
【8016】 (株)オンワードホールディングス
アパレルメーカー大手。「23区」「組曲」など、中価格帯ブランド軸に百貨店向け中心に展開
【8022】 ミズノ(株)
スポーツ用品専業大手。オーナー系。シューズ成長。競泳、ゴルフ、野球も強い。海外事業拡大中
【8025】 (株)ツカモトコーポレーション
和洋装の総合繊維商社。17年10月和装2社を統合。都内に高収益不動産を保有、健康器具も
【8029】 (株)ルックホールディングス
婦人アパレル中堅。「マリメッコ」など直営ブランドも展開。韓国も成長。旧レナウンルック
【8030】 中央魚類(株)
水産荷受け大手。市場内取引多く、豊洲の取扱金額トップクラス。日本水産などが大手荷主
【8032】 日本紙パルプ商事(株)
紙流通首位。製紙2強の取扱高多く強み。M&Aで海外紙卸拡大。不動産賃貸や再生紙も収益源
【8038】 東都水産(株)
水産荷受け大手。冷蔵倉庫、不動産賃貸事業も併営。独立系。カナダで水産品の加工販売も行う
【8040】 (株)東京ソワール
婦人フォーマルウェア専業トップ。百貨店、スーパー向け9割。ブランド品、アクセサリー強化
【8041】 OUGホールディングス(株)
大阪市中央卸売市場の水産物卸売り。国内最大規模。市場外取引を拡大中。養殖も手がける
【8043】 スターゼン(株)
食肉卸大手で全国に販売網。外食向け加工肉も扱う。子会社にハム・ソーセージのローマイヤ
【8045】 横浜丸魚(株)
神奈川の水産荷受け。横浜のほか、川崎に拠点。市場外取引も積極的。マルハニチロなど荷主
【8068】 菱洋エレクトロ(株)
エレクトロニクス商社。三菱電機製やインテル等外国製などを扱う。情報通信関連の機器も展開
【8071】 東海エレクトロニクス(株)
電子材料、機器の専門商社。取扱商品は三菱電機系多い。自動車向け増加。海外展開を積極化
【8079】 正栄食品工業(株)
製パン・製菓用材料などの食品商社。世界各地から原料、製品輸入。国内、米国、中国に加工工場